臨床研究を実施する上で適切でないのはどれか。
1.	研究対象はポスターを用いて募集した。
2.	研究の内容について対象者に書面を見せながら口頭で説明した。
3.	データ処理は匿名化で行った。
4.	得られたデータはパソコンの共有フォルダで保管した。
5.	対象者からの研究の同意への撤回請求に応じた。
解答: 4
解説
要配慮個人情報とは
 本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報をいう。
個人情報の取扱い
 その取扱う個人情報の漏えい、減失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のため必要かつ適切な措置を講じなければならない。
0コメント