2024.05.13 22:30第59回PT国家試験 午後問題82よく身体的フレイルをフレイル全体と捉える方がいますが、他にも精神・心理的フレイル、社会的フレイルがありますので注意してください。またサルコペニアとの意味の違いも把握しておきましょう。
2024.05.12 22:37第59回PT国家試験 午後問題81この5つの検査全てが記憶に関わる要素があることが、問題の難易度を上げています。また記憶だけでなく遅延再生の要素もここにある全ての検査に含まれています。
2024.05.04 00:41第59回PT国家試験 午後問題80円城寺やデンバーなどもそうですが、こういう年表系(?)で大事なのはしっかりと覚え込むこと。残念ながら裏技はありません。覚えていれば秒で解けますが、覚えてなければ勘か運に任せるしかありません。
2024.05.01 22:54第59回PT国家試験 午後問題78特にDuchenne型筋ジストロフィーは病態や病期毎の重症度、障害度分類の内容、適切なリハ内容を押さえるのはもちろんですが、他の病型と混同しないようキッチリ線引きをして覚えましょう。
2024.04.29 22:42第59回PT国家試験 午後問題76脳血管障害では必出の症状から責任病巣を解く問題です。もちろん症状から責任病巣を求められるパターンもあります。高次脳機能障害の場合、優位・劣位半球だけでなく、どのエリアがその症状に該当し、しかもそれがCTなどの断層撮影の際のどの部分なのかをイメージすることが、実地問題を解く鍵となります。
2024.04.28 22:55第59回PT国家試験 午後問題75疾患名と病因や病理学的変化とを結ぶ問題は、初めてではありません。ただ、解くためだけにこのカテゴリーを覚えるのではなく、各疾患をしっかり深堀りしないと、病理学対策をコンプリートしたことにはなりません。
2024.04.22 22:55入塾説明会もあと一回です!桜の季節も終わり、瑞々しい生命が芽吹くこの時期、一年のうちパワーを感じます。さて、国試塾ネクストステージでもパワー全開で入塾説明会を行ってまいりましたが、とうとうあと一回を残すのみとなりました。入塾を検討されている方も、そうでない方も、来年の受験にあたって何かの契機になるかもしれません。この機会を逃さず、行動に移してみませんか?
2024.04.18 22:46第59回PT国家試験 午後問題73矢状面における重心線は下肢関節の前後どちらを通過しているのか、そしてそのことが各関節に対し、屈曲・伸展どちらのモーメントを発生しているのかを理解する必要があります。
2024.04.15 22:38第59回PT国家試験 午後問題70一見、基本的な問いですが、こういった問題で判断に迷わないようにするためには、筋の走行や付着部をイメージ下で覚えることです。ちなみに4の三角筋後部線維は、上腕骨後方を斜走した後に骨幹部外側に付着するため、紛れもなく外旋作用ですね。