2019.01.24 09:00面倒な詰め込み作業は、一日も早くやっておこう。筋の支配髄節レベル、遠城寺式乳幼児分析的発達検査法、心電図異常──こういったいわゆる『暗記もの』って、本当に覚えるのがめんどうですよね。できれば先のばしにしたい気持ち、よくわかります。──でも待ってください。今日その作業を回避したからといって、いずれは憶えなければならない日は必ずやってくるんです。どうせやらなければならないのなら、今、それをやっておきましょう。早くから蓄積した知識を引き出しから出して活用することによって、記憶の定着度が格段に上がります。逆に間ぎわで憶えたものは、いわゆる付け焼刃。非常にふわふわとした、いつ抜けてしまうか分からない危うげなものでしかありません。憶えるだけでなく、憶えたことを活用するという過程が必要なのです。あと、神経や血管...