第60回 作業療法士国家試験 午後5問

 「優先順位が高いなはどれか」「最も適切なものはどれか」など問題は、5択の中に適切ではないが優先順位が低い、あるいは間違ってはいないが他にもっと適切な選択肢がある問題で、難易度が高くなりますね。しっかり問題文を読んで、落ち着いて解答する必要があります。

 この問題の場合は、評価時に患者が「日常生活でしっかり手を使うようにしないと関節の変形が進む」という間違った認識をしていることがポイントとなります。

 というわけで、解答は1ですね。

国試塾ネクストステージ

我々は理学療法士、作業療法士を目指す方の国家試験合格を、強力にサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000